【和歌山市】うどんの大田萬、1月24日(金)から、おばんざいの夜営業もはじめられていますよ♪
うどんの大田萬として昼営業されている太田萬が、2025年1月24日(金)から、おばんざいの夜営業をされています♪ 夜営業の時は赤ちょうちんがぶら下がっています。
夜営業の太田萬、略して「夜田萬」‼ 17:30~21:00(L.O.20:30)の、営業です。
夜田萬へようこそ!の看板があります。
お昼のようなうどんはありません。太田萬のお出汁を活かしたおばんざいや天ぷら、おでん、から揚げなどをつまみお酒を飲むというスタイルです。
イワシの南蛮漬け、とても食べやすくお野菜もいっぱい入って骨の処理も上手くしてあり美味しかったです。
お酒は瓶ビールを注文しました♪ 銘柄を選べましたよ。
春菊の天ぷら、その時期の旬の野菜をとりいれられています。塩で食べるのもよし。希望すればお出汁もいただけます。
おでんもお出汁で作られていますのでいいお味です。
揚げもち。お出汁でいただきました。とてもあいます。
とてもリーズナブルで美味しいです。
お好みの揚げ物、天ぷらが注文できます。
おそうざいメニューが豊富です♪ ちょこちょこいろんなものが食べることができ嬉しいですね。
お昼の「うどんの大田萬」。夜のおそうざいが美味しかったので、お昼も行きたくなってランチタイムにおじゃましました♪ お昼の提灯は白なんですね。
ぶっかけうどん(冷)冷たいのを注文しました。季節のかき揚げ(新じゃが、新玉、新ごぼう、春菊)揚げたてあつあつで、ごぼうの歯ごたえがいいですね。
お昼メニューはうどんがいっぱい。
いろんな天ぷらもトッピングできますよ♪ 自分好みに!
昼の「うどんの大田萬」、夜の「おばんざいの夜田萬」ともに、ぜひ足を運ばれてみてはいかがですか?
「うどんの大田萬」「おばんざいの夜田萬」はコチラ↓