【和歌山市】地域密着型・リハビリ特化の新施設複合型デイサービス「Redish(リディッシュ)」が7月9日にオープンしていました。

※プレスリリースより
社会福祉法人紀三福祉会が、2025年7月9日(水)に和歌山市紀三井寺でリハビリ特化型デイサービス「Redish(リディッシュ)」をオープンしました。

理学療法士を配置 ※プレスリリースより
Redishは、要介護状態となっても自分らしい生活を諦めないための“生活に直結するリハビリ”を提供する施設であると同時に、元気なうちから通える介護予防の拠点としても機能されています。
施設内には併設されたカフェレストランが併設されていて、地元食材を使ったスイーツなども提供されています。だれでも利用可能でき、ご家族・近隣にお住まいの方・子どもたちが自由に出入りできる開かれた空間を実現されています。屋外にはお子様の遊具や畑も設けるなど、多世代が集える“地域の居場所”としても設計されていて、介護施設の枠にとどまらない、まちづくりの一環としての役割も担っていくそうです。

※プレスリリースより
歩行・食事・家事など、日常動作の改善に重点を置いた個別プログラムを実施。短期間での機能回復ではなく、継続的に関わることで生活の質を高めて「できる」を増やす、生活密着型リハビリを実施されています。
◎リハビリ特化型デイサービス Redish(リディッシュ) ホームページ

※プレスリリースより
ご家族で介護認定を受けた高齢者や、介護予防を希望する高齢者がいてデイサービスをお探し中の方はこちらの施設も利用を検討してみてはいかがでしょうか。また、近隣にお住まいの方はカフェレストランでお食事をしたり、ひと休みされてみてはいかがでしょうか。
リハビリ特化型デイサービス Redish(リディッシュ)はこちら