【和歌山市】和歌山市初のグリーンスローモビリティ実証運行が実施中です。
和歌山市の二次交通の充実やまちなかの賑わい創出等を図るため、環境に優しくゆっくりと走行するグリーンスローモビリティ車両を活用し、まちなかの移動ニーズの把握や新たな交通ルートの検討を目的とする実証運行を、和歌山市で初めて実施されています。

※写真はイメージです。
運行ルートは、令和6年度自動運転完野運行アンケート調査で要望の多かった「南海和歌山市駅」や「ぶらくり丁」周辺等を走行し、既存のバス路線ではない「城北エリア」を巡ります。
運行期間
2025年11月19日(水)から2025年12月7日( 日)までの19日間
運行区間
【 JR和歌山駅前行き 】南海和歌山市駅 ~ 和歌山城前 ~ JR和歌山駅前〔約2.7km)
【 南海和歌山市駅行き 】JR和歌山駅 ~ ぶらくり丁周辺 ~ 南海和歌山市駅〔約4.0km)
利用料金
無料
乗車方法
予約は不要です。停留所でお待ちください。
※乗車後は、アンケートにご協力をお願いします。
【ご注意】
9人乗り車両のため、満席でご乗車になれない場合があります。 交通事情等により遅延する場合があります。
天候不良等で運行が中止になる場合があります。
実施主体
和歌山市
運行事業者
和歌山バス株式会社
運行車両
車両名:eCOM-82
定員10名(試乗は最大9名)
最大速度:19km/h
◎ 令和7年度グリーンスローモビリティ実証運行について(和歌山市ホームページ)
運行ダイヤなど詳細は、和歌山市ホームページからご確認ください。

※写真はイメージです。
景色を楽しみながら、まちなかを心地よく移動できるグリーンスローモビリティ車両を利用してみてはいかがでしょうか。
バス停のひとつJR和歌山駅はこちら





