【和歌山市】10月9日・10日に「和歌山市移動型スマートフォン教室」が開催されます。(要予約)

スマホ操作に不慣れな方を対象にした「和歌山市移動型スマートフォン教室」が開催されます。

※写真はイメージです。

スマホの画面の見方やマップを使いながらの基本操作、インターネットの調べ方など講座によっていろんな操作方法を学ぶことができます。

開催日
2025年10月9日(木曜日) 、10月10日(金曜日)

開催時間
講座(1)入門編 午前11時00分~午後0時00分
講座(1)基礎編 午後1時00分~午後2時00分
講座(1)応用編 午後2時30分~午後3時30分
講座(2)    午後4時00分~午後5時00分

対象
スマホ操作に不慣れな方(スマホをお持ちでなくても参加できます。スマホ貸出あり)

開催場所
2025年10月9日(木曜日):和歌山城前広場
2025年10月10日(金曜日):和歌山市駅前広場

内容

講座(1)スマホの使い方入門編:スマホの画面の見方、電話、文字入力、メール

講座(1)スマホの使い方基礎編:マップを使いながら基本操作、ルート検索、カメラの撮影、動画の撮影

講座(1)スマホの使い方応用編:インターネットの調べ方、音声操作、アプリに追加方法、移動方法

講座(2)LINEでコミュニケーション:トークの送り方、写真・スタンプの送り方、グループトークの作り方、ビデオ通話の仕方

費用
不要

申し込み締め切り日
2025年10月8日(水曜日)

申し込み
必要

申し込み方法
和歌山市ホームページに記載の専用コールセンターに電話

◎和歌山市移動型スマートフォン教室 (和歌山市ホームページ)

記事掲載時には定員のため受付を終了している場合もございます、ご了承ください。

※写真はイメージです。

ご自身が参加されてもいいですし、号外NETなどを読んだり、自分の携帯はうまく操作できるけど、祖父母や両親にスマホ操作を上手く教える自信のない方や、自分は遠方に住んでいて直接教えることができない方も祖父母や両親に参加を提案されてみてはいかがでしょうか?

10月9日開催場所の和歌山城前広場はこちら

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!