【和歌山市】紀の国住宅東部コミュニティセンターで「“ちょっとした工夫で介護がラクになる”を体で実感できる市民講座」が開催されます。

和歌山市寺内にある紀の国住宅東部コミュニティセンターで「家族の介護がラクになる!ボディメカニクス講座」が開催されます。

※写真はイメージです。

ボディメカニクスとは人間の体の力学的原理を応用し、最小限の力で効率的かつ安全に介助を行うための技術で、“ちょっとした工夫で介護がラクになる”を体で実感できるそうです。

家族の介護がラクになる!ボディメカニクス講座

開催日
2025年11月2日(日曜日)

開催時間
午後1時30分 から 午後3時 まで

対象
和歌山市内にお住まい又は市内に通勤若しくは通学されている方

開催場所
紀の国住宅東部コミュニティセンター

申し込み
必要

申し込み締め切り日
2025年10月17日(金曜日)

申込フォーム

費用
不要

募集人数
15人 

(応募が募集人数を超えた場合、抽選により参加者を決定します。参加の可否は電子メール又は郵便で通知します。)

持ち物
タオル、飲み物

講師
社会福祉法人親和園の現役介護職員

主催
和歌山市中央公民館 × 社会福祉法人 親和園

問い合わせ
和歌山市中央公民館 

※写真はイメージです。

テレビや本で見たこと、聞いたことがある方も実際に講師(介護職員)の方から直接学べる機会になりますのでご家族を介護されている方など、興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか。

◎家族の介護がラクになる!ボディメカニクス講座 (和歌山市ホームページ)

紀の国住宅東部コミュニティセンター

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!