【和歌山市】4月11日まで、紀三井寺・千日詣 「6代目 龍宮乙姫 オーディション」受付されています♪

紀三井寺龍宮乙姫チラシ12025年4月11日まで、紀三井寺 龍宮・千日詣 「6代目 龍宮乙姫 オーディション」の参加者を募集中です!

2025年8月9日(土)に、紀三井寺・千日詣~龍宮乙姫行脚の儀~

千日詣の最後を飾る「龍宮乙姫行脚の儀」の伝説のパレードの儀を行う龍宮乙姫の募集です!

【募集期間】2025年1月5日(日)~ 4月11日(金)まで

応募フォームはこちら

紀三井寺龍宮乙姫チラシ2龍宮の乙姫が龍灯を捧げて来山する日。それが8月9日です。

紀三井寺龍宮乙姫チラシ3「一日参れば千日の功徳」

千日詣、この由緒深き故事を伝えるため、龍宮乙姫龍灯献上行脚が行われます。龍宮乙姫が、龍宮城の土産を持った女官達を従え、海の中でも消えない灯明・龍灯を奉じて仏殿から本堂に至ります。先頭を行く龍宮の使者は「龍宮乙姫、龍灯献上、一日千日、福徳招来!」と高唱して、乙姫の到着を紀三井寺の観音様に知らせ、参詣者の幸せを祈るそうです。紀三井寺2例年応募年齢は15才~25才女性でしたが、今年は15才~29才女性になったそうです。お知り合いの娘さんや、ご自身の娘さん、応募年齢の女性など、ぜひ応募されてみてはいかがですか?

紀三井寺はコチラ↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!