【和歌山市】『スルガマチ61』におじゃましてきました♪‘’珈琲‘’も‘’食事‘’も‘’居心地‘’も期待以上でした♡
以前にご紹介させていただきました…
駿河町に2020年12月24日(木)にオープンされた、‘’珈琲‘’と‘’食事‘’がいただけるお店『スルガマチ61』におじゃましてきました~♪
入口でアルコール消毒をしてカウンターに座ると、とても愛想の良い女性スタッフさんが注文をとりにきてくれました♪
前回訪れた時には無かった‘’ランチメニュー‘’と‘’お食事メニュー‘’が追加されていました。
本日の‘’おばんざい‘’ どれも300円
本日の‘’おでん‘’ だいたい100円
カウンターの上には、色とりどりの「LE・CREUSET(ル・クルーゼ)」のお鍋に盛られた‘’おばんざい‘’がずらりと並んでいます。
筆者が訪れたのは、ランチタイムのピーク後でしたので…
残念ながら、お目当ての平日限定‘’おばんざい定食‘’740円は売り切れており、女性スタッフさんオススメの‘’ヘレかつ定食‘’960円を注文させていただきました。
‘’ヘレかつ定食‘’は、メインのヘレかつに、本日のおばんざい三品・漬物・汁物・ご飯(少なめに変更)つきです。
‘’ヘレかつ‘’は、衣がカリッとサクサクで!ヘレ肉は柔らかジューシーでとっても美味しかったです♡
本日のおばんざい三品
・九条ネギとレンコンとコンニャクの甘辛煮
・高野豆腐の玉子とじ
・ナスの煮びたし
和歌山県産や厳選された食材をふんだんに使って作る、シェフ自慢の‘’おばんざい‘’は、野菜が沢山摂れて身体に優しくて、心がほっこりする美味しさでした♡
ドリンクセット +200円(珈琲or紅茶)
注文を聞いてからサイフォンで丁寧に淹れてくれる珈琲は、クセがなくて珈琲が苦手な方でも飲みやすく、コクがありとっても美味しいんです♡
デザートセット +520円(ドリンク+本日のデザート)
‘’珈琲‘’も‘’食事‘’も期待していた以上の美味しさで、近所にあったら毎日食べに来たくなるお店でした♡
オシャレで居心地の良い空間で、シェフ自慢の‘’珈琲‘’と‘’食事‘’がいただける『スルガマチ61』に、ぜひ訪れてみてくださいね♪♪♪
お店の場所はこちらです↓↓↓